本文へ移動

ブログ(にじいろ)

にじいろブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お別れ会

2023-03-17
NEW
お別れ会をしました

今年のお別れ会は、園バスに乗って鈴熊山のどんぐり公園に行きました
公園でのマナーを知らせ、遊び方や順番を守ることなどを約束しました

お友達と一緒に滑り台やグラグラ橋など、
ダイナミックに遊ぶ子どもや優しく遊ぶ子どもなど様々な姿が見られました
つき組の卒園児は、ほし組のお友達から
「1年生になっても頑張ってね」と花束をもらいました。
つき組の卒園児は、今後の抱負を言えることができました
残りわずかの日々ですが、楽しく過ごしましょうね

3月の誕生日会

2023-03-07
3月のお誕生日会をしました

今年度、最後の誕生日会なので「やっときた」と喜んでいました
誕生児は発表したり、みんなから歌のプレゼントや祝福カードをもらいました

お楽しみの出し物は『ビジョントレーニング』をしました
左右に分かれ身近にある物を投げて、投げて物を当てるゲームです
「色は分かるけど、この形なんだろう」どの子も集中して参加することができました

卒園式をしました。

2023-03-04
NEW
令和4年度にじいろ・にじいろシエル合同で卒園式をしました

天気にも恵まれ素敵な衣装を身にまとい、晴れ舞台を飾ることができました
緊張感を味わいながら卒園証書をもらい、小学校で頑張るスピーチも両親の前で発表できました

「みんな頑張ったね」とたくさん褒めてもらい、大きな成長を感じことができ嬉しく思いました
4月からは小学生。にじいろから大きく羽ばたいて欲しいと願うばかりです

ひな祭り

2023-02-27
NEW
3月3日は桃の節句

女の子の健やかな成長を祈る「ひな祭り会」をしました
ひな壇の飾りの写真を見たり、紙芝居を見てお話を聞きました
お雛様クイズ大会をすると手を挙げ、はりきって答えてくれました

お待ちかねの「ひなあられ」を食べて「カラフルあられ可愛いハートあられ美味しい」と
素敵な笑みがこぼれ満足していた子どもたちでした



避難訓練をしました。

2023-02-20
注目NEW
火災の避難訓練をしました
ほし組のコンセントが出火元なので、玄関から外への避難をしました
訓練後、子どもたちと今日の避難訓練についての話をしました。

「火事です」と言われたらどうするののお話から
『おはしも』の約束などのお話を聞きました

『お…押さない ・は…走らない ・し…静かにする ・も…戻らない』
火事はいつどんな時に起こるか分からないので、子どもたちも集中して訓練に参加できました

社会福祉法人  敬愛会
〒871-0922
福岡県築上郡上毛町大字東下
1577番地1
TEL.0979-64-7895
FAX.0979-64-7896
1
2
6
1
1
8
TOPへ戻る