本文へ移動

理事長のつぶやき

理事長のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

欲の世界に

2023-10-20
令和5年10月20日 天候 雨のち曇り
 
イスラエルとハマスの現状を
誰が予知できたか
ウクライナとロシア
暴力の連鎖がこの世界を覆っている
誰もが想像していなかった出来事が現実に
人の命とは何か、人生とは何か
苦難の道だと理解はできるが
只々、何もできない自分がいる
欲にまみれた世界の中に我々は生きている
私も欲にまみれた人間だ
ただ、私は日本人の仁義を重んじ
道徳心を養う思想こそが
これからの人類にとって本質を見失わない
鍵になると信じたい
一日も早く戦争の終結を願う

今、感じる事

2023-10-06
令和5年10月6日(金) 天候晴れ
 
朝晩がだいぶ寒くなった
この前までの暑さが嘘のようだ
秋をあっという間に飛び越えて冬が来るのか?
日本経済は円安すすみ為替は150円台に突入
我が国の経済はここまで弱くなったのか
ガソリン代は180円を超えた
日本は当り前のように食料輸入ができる国から
ではない国へと今までの食卓が大きく変わる
日本人のこれまでの裕福な時代の終焉を気付かされると
私は感じる
だからこそ、もう一度力強い日本の復活を願わずにはいられない
ただ、もう一方の私の考えは我々に身の丈をしれとも感じる
これから先のミライはどうなるのか?
ミライを担うかわいい赤ちゃんが来訪してくれた
職員のこどもだ(^^♪
とても癒された
この子たちのミライが明るいものにと
切に願う

20年あっという間

2023-09-20
令和5年9月20日」(水) 天候晴れ
 
敬愛会は今月で20年が過ぎた
早い、敬愛会開設時の苦労が走馬灯のように蘇る
いろんな人に助けてもらったな
当時の精神障がい者のコンフリクトは凄まじく
施設開設ができたと我ながら誉めてあげたい
補助金を活用しての開設には地域説明会が必須
補助金を出す側のリスク回避が全て
その現場に当事者はいない
人の支援にこの地域は寛容ではないのか?
施設は必要だが、隣地では無いのが
本音であろう
さあ、この20年の歩みを次の歩みに変えていく
必要とされる事業の中身をこれからも職員と
地域と共に創り上げたい
さあ、気合を入れて頑張るぞ
                             

ついにコロナデビュー(>_<)

2023-09-07
令和5年9月7日(木) 天候 晴れ
 
毎日が暑いが、大分暑さも秋へと
私事だが、先週初コロナ感染
とうとう私もデビューした
前日は体調に異常はなく
ただ咳がコンコンと
昔患った咳喘息の兆しかと
その晩、体に異変が
なんだか体の芯から熱が上がってくる感じ
体温を測ると37度台後半
翌日には39度台と
ヤバイ!
コロナ抗原検査しマイナス
熱は40度へと
頭は割れるように痛く、後頭部も筋に沿って痛い
ただ、抗原検査がマイナスだったので
こうげクリニックにて確定診断
結果は「コロナ陽性」
初コロナ、こんなに苦しいのか?
熱は1日で翌日は36度台後半から37度台前半と
ただ、下痢と以前手術したヘルニアの跡が痛む
そして、下半身に湿疹
様々な症状が出た
今日でちょうど一週間、未だに
全回復とはならず、倦怠感を感じる
コロナ恐るべしだ!
やはりただの風邪とは違う

メンマかんたんレシピ完成(^^)/

2023-08-21
令和5年8月21日(月)天候 晴れ
 
今日も朝からジリジリと暑い
暑さに負けられない、仕事は次々に
これから本格的に売り出すメンマの
かんたん料理レシピを
前田工場長が頑張ってくれた
めちゃくちゃ美味しいメンマのアレンジ料理
こんなに美味しいかとビックリだ
中華にイタリアン、夏のスタミナ料理と
5種類の創作料理
皆さん是非試してみては
今月の博多大丸の催事でレシピを皆様へ
近いうちに私がレシピをアップしますよ(^^♪
お楽しみに(^^)/
社会福祉法人  敬愛会
〒871-0922
福岡県築上郡上毛町大字東下
1577番地1
TEL.0979-64-7895
FAX.0979-64-7896
1
5
0
4
3
4
TOPへ戻る