採用情報
募集要項・応募方法
新規学校卒業者につきましては、学校やマイナビ2023を利用し募集しています。また、施設見学会日を設定し、応募する前に職場を見てからというご要望にも応じています。
新卒採用者は、マイナビ2024からエントリーしてください。
中途採用者は、主にハローワーク(紹介状が必要) や職員の紹介での申し込みをお願いしています。
今年もマイナビ2024合同就職説明会に出展しました
採用情報
フルタイム 生活相談員 特別養護老人ホームたいへい苑(勤務地:上毛町) <仕事内容> 入退所に伴う受付・相談支援及び手続き 入所者・家族とのコミュニケーション及び相談 他職種間のコーディネート及び介護職員指導 各種ボランティア対応や季節行事、イベントなどの企画及び参加 ショートステイ利用者の送迎 等 |
フルタイム 調理師 特別養護老人ホーム たいへい苑(勤務地:上毛町)![]() ![]() 特別養護老人ホームやデイサービス利用者への調理等 1入居、通所利用者への食事およびおやつの調理、配膳 2食品、備品の衛生管理 3感染防止対策 4季節行事、イベント等の企画及び参加 等 5各会議等参加 |
フルタイム 介護職員 特別養護老人ホーム たいへい苑およびたいへい苑 ほほえみ館(勤務地:上毛町) <仕事内容> 計画に基づいたのケアサービスの提供(食事、排泄、移乗の介助等) 入居者とのコミュニケーション及び相談 ケア提供後の介護記録の記入 事業所内の環境整備 等 |
フルタイム・パートタイム 介護職員 デイサービスセンター さざんか荘(勤務地:上毛町) <仕事内容> 介護業務(見守り、食事、排泄、更衣、入浴等の介助) 送迎(ご利用者自宅への送迎) 外出行事(季節ごとの行事送迎、介助) 委員会活動 職員研修 介護記録の記入 事業所内の環境整備 等 |
フルタイム 世話人 あすなろの杜(勤務地:中津市) <仕事内容> 障がい者のグループホームを利用する方々の生活支援全般 ・QOR(生活の質)を向上させるための支援全般 ・入所利用者の生活全般の支援と記録業務 ・行事等の立案と実施 ・各種申請手続きの代行等 ・買い物支援や受診同行、余暇活動の際利用者を乗せて公用車を運転する業務もあります。 |
パートタイム 臨床心理士又は公認心理士 こども支援センター にじいろciel(勤務地:中津市) こども支援センター にじいろ ciel をR4年6月に中津市相原に開設しました。 <仕事内容> 児童発達支援センターでの ・利用者の検査、評価 ・保護者の相談、地域のこども発達相談、アドバイス。 ・保育所訪問アドバイス。 ・児童発達支援事業所 利用児の評価、発達支援・援助をする。 |
フルタイム 保育士 こども支援センターにじいろbuzen(勤務地:豊前市) <仕事内容> 児童発達支援で利用児の発達支援 ・基本的生活習慣、個々に対しての支援対応を行う ・個別支援計画に沿った記録、支援日誌など必要な記録、個別指導 などを行う |
パートタイム 送迎添乗員 こども支援事業所にじいろ(勤務地:上毛町) <仕事内容> 児童発達支援で利用児の発達支援 ・基本的生活習慣、個々に対しての支援対応を行う ・個別支援計画に沿った記録、支援日誌など必要な記録、支援・個 別指導などを行う |
中途採用者求人情報 中途採用者の求人情報についてご覧になれます。 『求人情報検索』をクリック、ページの最下段にある事業所番号に 4010-102840-9又は4010-614308-2を入力してください。 本ホームページの お問い合わせ画面よりお問い合わせフォームに入力していただくと ご希望の返信先にご連絡いたします。 なお、匿名でのご応募・お問い合わせはお断りさせていただきます。 必須項目およびご希望の事業所と職種の入力をお願いいたします。 【選考フロー】 ハローワーク又はハローワークインターネットサービスで求人内容を確認 ●ハローワークから応募 ハローワーク窓口担当者より 採用担当者へ連絡、面接日決定 ↓ 面接 ↓ 採用可否通知(電話または郵送) ●ホームページから応募 お問い合わせフォームに入力 ↓ 返信(面接希望日時・労働条件等求人内容) ↓ 面接 ↓ 採用可否通知(電話または郵送) |