本文へ移動

ブログ(大きなかぶ)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お茶摘み

2023-05-18
頑張りました!
今日は雨ですね。大きなかぶの中庭では、雨を喜ぶカエルが元気に鳴いています先日より取り組んでいた“お茶摘み”の壁面制作が完成しました。新茶が楽しみですね
茶摘み3人娘
頑張っています
いい笑顔
集中

端午の節句

2023-05-05
完成!
壁面制作が完成しましたよ。色や大きさの配置をみんなで話し合いながら、貼りました。午後のおやつは柏餅「嬉しいなー。」「子どもの日はやっぱりこれやね。」と皆さん笑顔でした

5月になりました!

2023-05-01
今日の活動の様子
もうすぐ、子どもの日ですね。今日は、新聞紙や折り紙でかぶとを作りました皆さん、手作りかぶとが良く似合っていました

耶馬渓・春のネモフィラドライブ

2023-04-20
「すがすがしい心」 「可憐」
4月1日〜4月20日にかけて、青の洞門のネモフィラ見学に行きました。「耶馬渓にこんなきれいな花が咲いているって知らなかったね。」「久しぶりに洞門に行って嬉しかったぁー」と喜んでいただきました。天候にも恵まれ、楽しいドライブとなりました
ちなみにネモフィラの花言葉は「すがすがしい心」「可憐」。今回のドライブにぴったりの言葉ですね

令和5年度、スタート

2023-04-01
スローガン
令和5年度の大きなかぶのスローガンは

①十人十色の個性を引き出し利用者満足度UPを目指します。
②利用者家族と顔馴染みの関係を築き、介護の困りごとを解消し、自宅でも安心して暮らせるようお手伝いします。

今年度も活動やレクレーション、季節毎のイベントを計画しています。また、大きなかぶの庭には四季折々の植物が出迎えています季節の移り変わりを感じながら大きなかぶでの生活を楽しんでいただけるように職員一同、支援を行って参ります。
社会福祉法人  敬愛会
〒871-0922
福岡県築上郡上毛町大字東下
1577番地1
TEL.0979-64-7895
FAX.0979-64-7896
1
3
3
3
9
1
TOPへ戻る