消防訓練
2022-04-13
3月31日に消防訓練を行いました
まずは避難訓練で大事な言葉4つ!!
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
この「おはしも」に注意しながら行います
いざ始まると「おはしも」を守ってスムーズに行う事が出来ました
その後は、消火器の使い方を紙芝居で習っていきます

ピンを抜く
ノズルを持つ
きょりをとる
おす
子ども達には覚えやすく「ピノキオ」で覚えました
紙芝居が終わったら、空の消火器を使って行います
子ども達も真剣な表情で訓練を行う事が出来ました
緊急時は消防訓練で学んだ事を思い出して行動出来るように
心がけていきたいと思います
