管理職研修、真剣に取り組みました。
2015-08-26
8月22日(土)9:00~13:00まで、集中して全管理職員が研修に取り組みました。
今年度のテーマは「課題可決能力の向上」
通常の業務を、職員と一緒にこなしている管理職員が多い中で、
問題が生じても現場では課題に辿り着く前に
安易に対策を立ててしまって、どんどん決まりごとだけが増えてしまって・・(>_<)
真因を見つける力を養い、そんな状況を打破したいと、各管理者はワークに真剣に取り組んでいました。
「あぁ~頭がどうかなった気がするぅ~」と、あちらこちらで悲鳴も聞こえていましたが、
良い表情をしていました。
「もっと、勉強せんとネ~」と、お互い顔を見合わせ、明日からの決意表明を添えて・・・研修は終了。
麻生教育マネージメントの釘崎先生並びに担当の波多江さんにはお世話になりました。
ありがとうございました。
その夜の管理者交流会では、「なぜ?って、5回聞かんと・・・真因は分からんよ(笑)」などと、会話の中にも研修内容の話を盛り込み、大いに盛り上がりました(笑)