リスクマネージメント委員会
6月の委員会報告
2016-07-08
6月も委員の参加率100%で会議を行う事が出来ました。
今月からは、事業計画の中でKYT活動も行う予定にしていたので、早速、たいへい苑での実際写真を見ながら委員のなかでKYTを行いました。実際の写真のなので、現場ではたらている職員が気が付かないこと等の危険予知に関する意見も多く出て、たいへい良い会議になっていました。
委員は、このKYTを各事業に持ち帰り、現場のスタッフに伝達していきます。
KYT活動を通じて、現場職員の危険予知に関する目が肥えて、大きな事故予防に繋げていくことがリスク員の目標です。
良い活動を続けていきましょう!ファイット!リスク委員!(^^)!
