リスクマネージメント委員会
7月の委員会報告
2016-07-28
7月の委員会の会議内容は、盛りだくさん!
マニュアルの見直しや事故報告書の提出方法と検討方法の修正!それに、ほほえみ館の日常生活の風景写真を見ながらのKYT活動!
最後は、恒例の今月の標語つくり。
今月は、「夏本番…」から始まる標語を考えてくることが宿題になっていたので、委員はちゃんと考えて来てくれていて、早めに決定!それも、3Dという素晴らしいアイデアをだしてりっぱなリスク予防の標語ができました。
自動販売機の業者にも協力いただき、ポカリの標本を頂いて、見事に3Dポスターが出来ました。
皆さん、毎日ポスターを見ながら、ご利用者も自分自身も体調管理を頑張っていきましょう!
